4回目コロナワクチン接種について 6/4
~新型コロナワクチン4回目接種について~
(接種希望の方はこのページの最後まで目を通していただくようお願いします。)
接種開始日:当院では7月から開始します。
接種券の発送や発行申請については、西宮市のHPをご覧ください。↓
接種対象者:3回目接種の完了から5カ月以上が経過した、
① | 60歳以上の方 |
②
|
18歳以上59歳以下で基礎疾患を有する方その他新型コロナウイルス感染症にり患した場合の重症化リスクが高いと医師が認める方 |
尚、これまでの接種時に待機時間等につき指示に従っていただけなかった方は、
今回当院での接種をお断りいたします。
基礎疾患について詳細は以下の通りです。
1.以下の病気や状態の方で、通院または入院している方
※重い精神障害を有する者として精神障害者保健福祉手帳を所持している方、及び知的障害を有する者として療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も、基礎疾患を有する方に該当する。 2.基準(BMI30以上)を満たす肥満の方BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) |
##############
今回は、基礎疾患のない59歳以下の方への接種はできないことになってます。
つまりは、60歳未満の基礎疾患のない人は打たなくていいということです。
尚、3回目接種時に当院でもモデルナ製ワクチン(スパイクバック)を使用しておりましたが、1バイアル当たり接種可能回数と当院での希望者募集数とにあまりに差があるため、確保数は乏しいながら当面はファイザー製ワクチンのみの運用とさせていただきます。
よって、予約枠を従来通りHP上に掲載しての申込受付をする予定ですが非常に少ないと思われます。
ーーー当院HPからの予約受付は以下の通りですーーー
· 当院HPよりネット予約受付を開始します。
· 電話ではワクチンについての質問にはお答えしかねます。
☆予防接種の有効性及び安全性や副反応のリスク及び副反応の防止に関する問い合わせは、
厚生労働省
新型コロナワクチンコールセンター
■電話番号 0120-761770
におかけください。
※おかけ間違いにご注意ください。
■受付時間 9:00から21:00まで
(土日祝日も受付)
· 一人でも多くの方がワクチンを接種できるよう、キャンセルは前日までにお電話でご連絡ください。
当日連絡なく来院されなかった場合、以後当院での全ての予防接種をお断りいたします。
· 予約後の日時変更はできません。キャンセル後に再度予約画面より取り直してください。
予約が取れたら・・・
· 当日は事前にご自宅で体温測定し予診票へ記入をお願いします。
· 通常診療も並行して行っております。待ち時間が発生する可能性があることをあらかじめご了承ください。
· 接種当日ワクチン接種券、予診票、現住所を確認できるもの(健康保険証 or運転免許証)を忘れた場合、接種はできません。
(予約のとりなおしとなります)
· 接種当日、すぐに肩を露出できる服(半袖シャツ等)を着用し上着で温度調節してください。
· ワクチン接種後に待合室で15~30分経過観察していただきます。タイマーをお渡しするので、時間が来るまで待機ください。
接種後の体調不良出現時は・・・、
· 副反応等に係る専門的な相談に関するお問い合わせは
兵庫県新型コロナワクチン専門相談窓口
■電話番号 078-361-1779
におかけください。
※おかけ間違いにご注意ください。
■受付時間 9:00から17:30まで(土日祝日も受付)
予約方法
当院Webページメニュー一番後ろの“新型コロナワクチン予約”をクリック
↓
希望の日時のボタンをクリック
↓
お名前・連絡のつく電話番号・メールアドレス、連絡事項欄に2回目接種日、接種券番号の5項目を入力
(当院受診歴のある方は診察券番号も連絡事項欄に入力ください)
↓
一番下の「予約内容を確認する」ボタンを押す。
↓
確認し変更がなければ一番下の「予約を確定する」ボタンを押してください。
以上で予約完了となります。
★「予約内容を確認する」ボタンを押しただけでは予約は取れていません。
予約確定後、ご指定のメールアドレスに「【Goope】イベントへのご予約が寄せら
当日、お気をつけておいでください。
(接種券一体型予診票、現住所を確認できるもの<健康保険証 or運転免許証>をお忘れになりませんように)